毎年恒例の初夏の伊豆お泊まり釣行。ここ2回ほど伊豆のお泊まり釣行は大雨に祟られて満足に釣りができないのが続いていたんですが、今回は好天に恵まれて予定していたスケジュールは全て楽しむことができました。いや~、ほんとに今年のお泊まりは楽しかったです。
今回は1日目をウォーキングして、2日目に釣りにしました。久しぶりに島田さんも参加できて4人でのお泊まりとなったので、「浄蓮の滝」で車2台で待ち合わせするところから今回の旅は始まります。
今回のウォーキングコースは前から歩いてみたかった「踊り子歩道」にしてみました。深い新緑と清らかな清流や滝を愛でながら、さらには野鳥のさえずりを聞きながらの贅沢なウォーキングです。
最初はゆっくりとした登りから開始です。遠くからウグイスの声も聞こえます♪
踊り子歩道のポイントでもある「道の駅 天城越え」を通過します。
それにしても今年はほんとに最高の天候に恵まれました。青空と新緑の緑のコントラストが美しいです。
滑沢渓谷に入ります。ここから清流沿いに歩いていきます。
ほんとに水がきれいでね。途中なんども沢の水を飲んでしまいましたよ。とにかく伊豆の水はきれい。
なんだか古い車両が出てきました。作業用なんだか観光用なんだか分かりませんが、歴史を感じる車両です。なんでココにあるんだろ?
野生動物の骨? 鹿の骨かしら?
きれいな渓流が続きます。標識もあって迷うことはありません。
コースのあちらこちらにあるわさび田。さすがはわさび出荷数全国2位(2020年調べ)だけのことはありますね。ほんと、そこらじゅうにあるんですよ。
旧天城トンネルまできました。ここは一昨年も福本さんと歩いたところです。
前回来た時は工事中でしたが、今回は何もなく普通に通ることができました。ここも歴史を感じますねえ。
旧天城トンネルの手前で軽いランチにします。しかしみんなトシとったなあ(^^;
トンネルの中です。涼しいというよりつべたい風がトンネルを吹き抜けます。一気に体が冷えてしまいました。寒いと感じるほど。駆け足でトンネルを抜けます。
ここが石川さゆりの名曲「天城越え」で有名な「寒天橋」。「小夜時雨、寒天橋~♪」ってとこですね。
ここにもわさび田が。
全体的に下りのコースになってきました。いよいよ目的地「河津七滝」が近くなってきました。
河津七滝まであと約1㎞。ここからは滝を見上げるため一気に下ります。
清涼感が増し増しです。すごい水量と水の青さが圧倒的です。
あ! 柱状節理だ。伊豆が火山でできている証拠ですね。タモリさんが喜びそう。
こっちは「ねじれ柱状節理」だそうです。
「蛇滝」です。
「初景滝」です。ここで少し休憩。
滝のマイナスイオンがハンパないです。
清流ってホントに気持ちいいですね。改めて伊豆は水の半島なんだと思いました。
「河津七滝バス停」に到着です。
約17.78㎞。3時間44分のウォーキングでした。いや~、歩いた歩いた。しかも標高差も登り下りとも約400メートルだから、合計標高差約800メートルです。距離以上の疲労があります。実にいい運動でした。頭ん中もきれいな自然に癒されて、最高のウォーキングとなりました。さて、ではバスに乗って戻りましょう。
今回のウォーキングの動画です♪ 爽やかな清流をどぞご覧ください。
「浄蓮の滝」に戻ってソフトクリームで一休み。いやいや、歩きましたね。糖分補給です。
「浄蓮の滝」から約1時間走って、今日の宿、松崎の民宿「なか川」さんに移動します。2年ぶりです。昨年は来られなかったから。やっと今年は来ることができた~、いや~、久しぶりです~♪ 平日は宿泊を受け付けてないそうなんですが、女将さんに無理を言って泊めさせてもらっちゃいました。
いつもの「さくらの間」です。角部屋で好きな部屋。てか、この部屋しか知らないのよね。
部屋からの眺め。ここからの景色が好きなんですよ。目の前の清流と緑の山々。最高の眺めです。
さ~、ではまずはウォーキングして体が汗くさいからお風呂に入ります。温めの気持ちいい温泉に浸かりましょう。いや~、疲れが吹き飛びます。
待望の夕食です! これです、これが食べたかったんです! ひや~、相変わらずうまそ~。お刺身とキンメの煮付けを中心に豪華な献立です。久しぶりのなか川さんの夕食、相変わらず冴えてます(^^)
わさびも生わさびです。岩田さんに擦ってもらいましょう。
目にも鮮やかなキンメの煮付けにお刺身。これが楽しみで楽しみで。
野菜、天ぷら、ブリの煮つけ、酢の物などの脇役達も主役を彩って、最高においしかったです。これで2食ついて11,000円(税込み)ですから。CPは抜群です。何度でも来たくなるというもんですよ。
今回は全て完食! 残さず食べきることができました。ウォーキングでかなりの体力を消耗したので、夜は11時に就寝。みんなトシとりましたね(^^;
おはようございます。ゆんべは全員超爆睡。ガッツリ睡眠をとって体力回復です。朝食もガッツリいきましょ。民宿定番の朝食ですが、みんなご飯もお代わりしておひつは空っぽです。こういうとこだと朝もしっかり食べられるんだから不思議です。窓の外からは野鳥のさえずりが聞こえてきます♪
10時チェックアウト。ああ、もう出なきゃいけない。楽しい時間てのはホントにあっという間に過ぎて行くもんですねえ。今回もいい宿でゆっくりさせてもらいました。女将さん、無理を聞いてくれてありがとうございました。また泊まりに来ますので。
約1時間かけて戸田に移動。午後からマダイ五目船です。今回は久しぶりのたか丸さん。午後船はやめているんだけど、事前予約なら可能ということが分かったので、今回予約してお願いすることができました。たか丸の沖釣りは随分と久しぶりです。
13時出船。戸田港を後にします。今日も昨日に続いて快晴。今回は天候にも恵まれました。さあ、あとは釣るだけです。
最初に向かったのは井田沖。基本マダイ狙いなんだけど、お土産確保のためイサキも狙える場所にしたようです。ありがたい配慮です。
水深は30m前後。比較的浅めで助かります。福本さん、島田さんとも早速イサキをゲット。型も中型でいいですね。
今回6年ぶりに釣りに参加した島田さんはイサキを連発。いいサイズがあがってきています。
イサキの中心のサイズは25センチ前後。煮つけにも刺身にもちょうどいい感じでしょうか。福本さんも順調に釣りあげます。
マダイの2本針仕掛けにダブルでイサキがかかります。イサキの調子はいいようです。岩田さんもイサキゲット!
波も穏やかでホントに今回の気象条件は、ウォーキングも釣りも完璧ですね。
高価なマダイ仕掛けを根掛かりでロストしてしまったので、3本針のイサキ仕掛けに変更したら、ダブル連発。しばらく入れ喰いタイムを満喫します。
岩田さんも順調にイサキゲット。福本さんはオオモンハタまで釣り上げました。割と底だったのね。
さすがは旬の「梅雨イサキ」。いい感じでみんな釣れました。
ツヨシ船長も十分にお土産を確保できたと思ったのか、戸田沖に移動して本命のマダイ狙いに変更します。
相手がマダイとなるとそうそう釣れることはありません。船上イサキの時とは変わって静かになります(^^;
すわっ! 福本さんの竿が大きくしなった。ついに本命のマダイか!? 引きは強烈。福本さんもマダイと確信! タモも用意して、今年初のマダイゲットか?
あら?
ななななんと丸々と太ったサバ!! しかもメチャでかいっ! ネタで写真撮ったけど、福本さんガックリ…。引きはいいんだけど、船べりでマダイはグルグル回りませんから…(^^; お気の毒様。
もうこの後はサバの猛攻。回る回る。型だけはいいからなかなか上がらないし、後ろの島田さんとはおマツリするし。いや~、サバは勘弁ですわ…。
ボクはなんとかマダイゲット。35センチ程度のマダイですが、この前にもっと強烈な引きのマダイを船べりでバラしていたから、とりあえずホっとしました。
18時過ぎまでツヨシ船長も粘ってくれたんですが、このあと夜釣り係留船があるため、本日はここまで。サバの猛攻はあったものの、楽しい釣りでした(^^)
福本さんが回るマダイを釣ったところです。マダイは回らないって…(^^;
いつものように「くるら戸田」で汗を流して、今夜の夕食は修善寺の近く、伊豆市牧の郷にある「野風増」さんにしてみました。新店開拓です。調べてみたら地元で評判のおいしいとんかつのお店だとか。昨日は海の幸満載だったので、今夜はガッツリ揚げ物でお肉といきます。
福本さん、岩田さん、島田さんはお店特製のとんかつ、ボクはとんかつと魚フライで。揚げたてのとんかつはやっぱしうまい! 遅い時間だったからすいてたけど、早い時間だと混んでるのかな? ここは再度訪問もありですね。
これにて楽しいお泊まり釣行も全て終了。大自然の中を歩いて、しこたまご飯食べて、ぐっすりと寝て、楽しく釣ってまたしこたまご飯食べて…。とても充実した2日間でした。これだからやめられない。
次は10月です(^^)
釣行日 | 6月4日(土) | 船と場所 | たか丸(ツヨシ船長) 井田沖、戸田沖 |
福本さん |
イサキ5匹(25㎝級中心)、オオモンハタ1匹 回るタイ(サバ)リリース |
||
天気 | 晴れ | 島田さん |
イサキ5匹(27㎝×2、26㎝、22㎝、20㎝) サバリリース(35㎝~40㎝級) |
潮 | 大潮 | 岩田さん |
イサキ8匹(27㎝級中心オス×5、メス×3) サバリリース |
満足度 | ★最高!★ | ボク |
イサキ20匹(25㎝級中心)、マダイ35㎝ サバ、小イサキリリース |
島田さんはイサキの刺身で。この日のために島田さんは出刃包丁まで準備していました。指切らなかったかな?
福本さんはイサキの煮つけとアクアパッツァ。見栄えもよろしいようで。
ボクもマダイとイサキの刺身にしてみました。う~ん、やっぱし刺身が最高です(^^)