毎年恒例秋のお泊まり釣行です。年に二回お泊まりするようになって今年で3年目。すっかり定着しましたね。

やっぱしお泊まりは春と秋2回は行きたいからねえ。今年の秋のお泊まり釣行も、釣りに温泉に海の幸にと、最高に楽しかったです。

 

10月19日(金)~20日(土) 秋のお泊まり釣行♪


10月19日(金) 1日目 係留船

朝7時に戸田到着。天気は薄曇り。雨は降ってないけど、風が結構強い。いつもの山からの東風が強いです。

 

他の係留船で釣っている人達。今日は確か平日のはずなのに、結構な人出。みんな仕事休んで来ているのかな? ツワモノばかりだ。たか丸企画も繁盛して結構だねえ。

 

では実釣開始。風が強いから結構涼しいというか、ちょっと寒いくらいです。もう長袖着ないとヤバイ季節になりました。そろそろ今年も閉幕が近いねえ…。

 

福本さんにアタリ。引きはいいようでしたが、あがってきたらサバでした…。

小魚もいないみたいだから、サバをさばいて身エサにしてみます。運よくヒラミや青物が釣れてくれればラッキーみたいな。

 

急いで鈴もセットしてヒラメ仕掛けの準備も万端です。

 

でもその身エサに喰ってきたのはなんとウツボーーー。岩田さんがまたまたウツボを釣りました。「ミスター・ウツボ」とこれから呼ぼうか?

 

その「ミスター・ウツボ」が次に釣ったのは、係留船では割と大きいサイズのマダイ。吹き流しの仕掛けにきたそうです。係留船ではいいサイズですね。

 

同じ山の写真なんだけど、茶色く見えるのが今日の写真で、緑が多い写真は去年の10月の写真です。どうも今年の山はずいぶん早く茶色く見えると思っていたんだけど、こうして比べてみると一目瞭然だね。これは紅葉とか、冬が近いから落葉したんじゃなくて、塩害でしょ? 今、あちこちで塩害の被害が出ているらしいけど、ここもそうじゃない? 今年は強い風の台風が多かったから。だってまだ10月なのにもう山が茶色くなるなんておかしいもん。海の潮で枯れちゃったんだ。今年の台風はこんな傷跡まで残していったんですね。

 

さて、結局係留船の釣果はサバとウツボのみでした。今日はお泊まりなので早々に撤収して、今夜の宿に向かいます。

 

今夜の宿も今年6月に泊まった松崎の民宿「なか川」さんにしました。3人ともここの評価が高かったもので、2回連続お世話になります。

 

部屋も前回と同じ「さくら」の間。角部屋でいい部屋なんですよ。窓を開けると川のせせらぎと秋の虫達の鳴き声が聞こえます。

 

部屋からの眺めをパノラマ写真で。目の前をきれいな清流が流れています。

さ、ではまずは待望のお風呂に入りましょうか。

 

これがお風呂。熱くもなくぬるくもなく、ちょうどいい温度のお風呂は気持ちいい~~~。ちょっと寒くなってきている時期の温泉はホントにありがたみを感じますね。やっぱしなにはなくとも温泉です♪

 

夕食までちょっと時間があるから、近所を散歩してきます。那賀川の清流の音がなんとも癒されますねえ。水もきれいで川が生きています。

宿の前の道を真っすぐ上流に向かって行くと、秘湯「山の湯」に出ました。ここは露天風呂しかない立ち寄り温泉なんですが、なんとも野趣溢れるいい雰囲気のお風呂なんですよ。料金も500円と良心的。ぜひ入ってみたいと思っていたんだけど、ネットのクチコミでは「ちょっとお湯は熱い」とか、人によっては「激熱だった!」とかの書き込みが目立ってちょっと腰がひけちゃって。宿に着いた時に女将さんに聞いたらやっぱしかなり熱いんだって。熱いお風呂が苦手なボクと福本さんは早々に諦めました。岩田さんも宿のお風呂で満足しちゃったみたい。

 

はい、ではこれが今夜の夕食です。キターーーー。これを待っていましたよ。刺身の皿盛りとキンメの煮つけなど海の幸を中心に山の幸を加えたのがこの宿の夕食です。彩りも鮮やかで、なんとも食欲を誘います。

 

刺身はレンコダイ(キダイ)を中心に、カツオ、マダイ、ホタテ貝、マグロ、アジ、イカなどなど…。さらにキンメの煮つけときたもんだ。もー、たまらん。うますぎ! うますぎです。そして喰いすぎだー。やっぱしここの宿の食事は最高でした。

 


10月20日(土) 2日目 沖釣り

朝です。夕べは12時前にはみんな寝て、ボクは爆睡で7時半まで寝ていました。岩田さんは5時半には目が覚めて周りを散歩してきたそうですが、早く起きてしまうなんてもうジジイだね。

 

朝食は民宿らしい食事なんですが、とってもおいしいんですわ。今回も朝からお代わりしてしまいました。今日は午後からマダイ船だから、しっかり食っていかないと。今日こそは釣果が欲しいからね。

 

はい、戸田に戻ってきました。たか丸の船の乗り場が少し変わっていましたね。

それにしても空が高く感じてしまいます。秋だねえ…。

 

ツヨシ船長も到着。午後船は常連さん2名を加えた5名で出船するようです。

 

13時出船でしたが全員揃ったので、10分ほど早く出発します。

 

最初は戸田沖からスタート。

 

なんと福本さんは一投目からチャリコサイズのマダイをゲット。はやっ!

 

船長は早々に戸田沖から舟山沖に移動します。

 

舟山沖で福本さんと岩田さんがマダイ連発。

 

福本さんの今日イチのマダイもここで釣ったものかな? でかいねえ。

 

舟山沖で小移動を繰り返します。こっちの山も塩害だね。まっ茶色だ。海に近いほど潮で枯れてしまったようです。

 

岩田さんがさらにマダイを確保しました。逆にこっちは一匹も釣れないから船長に聞いたら、今日は潮がトモからミヨシ方面に流れているそうで、ミヨシ側が有利らしい。え~~~、マジすか。それは条件悪すぎだわ~。こっちで撒いたコマセは全部岩田さんの方に行ってたわけね。岩田さんの釣ったマダイはどうやら全てボクのおかげです。釣れないわけだ。

 

最後に戸田沖に移動。このころからどうも天気が怪しくなってきた。天気予報のアプリで見ると、富士山方面で雨が降っていて、これからこっちに南下してくる感じ。え~? こっちには来ないでよ~と思うんだけど、真っ黒い雲がどんどん近づいてくる。天気が荒れる前になんとかまともな一匹釣りたい。

 

ここで福本さんがなんとイナダをゲット! なんでも電動リールを高速巻き上げ中に喰ってきたんだとか。そんなこともあるのね。やっぱしフィッシュイーターだから、動くものに飛びついたのかしら。

 

なんとなんとキターーー。最後にキターーーー。47センチのイナダをゲットォォォーーー! やっとまともな魚を釣ることができました。それも福本さんと同じで、電動リールを高速巻き上げ中に釣れたもの。マダイ仕掛けにはなんも喰ってこないクセに、高速で巻いてる仕掛けには喰うのね。ま、この際釣れればなんでもいいや。ボウズだけはなんとか逃れることができましたよ。ホっ…。

最後にイナダを釣ったあたりから雷がすごくなってきて…。何度も稲光が海にビビビって落ちて来るもんだから、ビビルビビる。マジで怖いから、17時前だったけど帰港をお願いしました。なんかもう最後はバタバタになっちゃったね。ゆっくり撤収できませんでした。ビデオとカメラを船に忘れて慌てて取りに行ったりしたし。

ではいつものように「くるら戸田」で汗を流していこう。

 

さ、そしていつものように丸天に来ました。これも欠かせないコースの一つですね。

福本さんはブリカマ照り焼き定食で、ボクはいつものまぐろハラモわさびステーキ定食です。久しぶりの丸天の食事でしたが、相変わらずおいしいです。

 

岩田さんはフライの盛り合わせ定食。3人ともご飯大盛りで完食しました。やっぱしお泊まりで来る釣り旅行は最高でした!

また来年も来ますから~♪

 


釣行日

2018年

10月19日(金)~20日(土)

場所

一日目:係留船

二日目:沖釣り

天気

一日目:曇り

二日目:晴れのち嵐

福本さん

マダイ 3匹(27~35センチ)

イナダ 1匹(44センチ)

一日目:若潮

二日目:中潮

岩田さん マダイ 4匹(最大36センチ)
満足度 ★★★★★★★★ ボク イナダ 1匹(47センチ)